終了しました
水産WEBセミナー『水産加工×林原素材 開発ヒントの玉手箱! 水産資源をおいしく活かすサステナブルな活用術』をご案内します。
『水産加工×林原素材 開発ヒントの玉手箱! 水産資源をおいしく活かすサステナブルな活用術』
【開催日時】2023年9月13日(水)13:30 ~ 14:30 / Zoom WEBセミナー
※当日ご都合の悪い方も、後日セミナーをオンデマンド配信いたしますので、
お問い合わせください。
【対 象】食品 営業・企画・開発 ご担当者様
※業務用製品のため、一般の方及び競合他社の方のご参加はご遠慮ください。
【お申込み】本セミナーへご参加希望の方は、お問い合わせフォームより、「水産WEBセミナー参加
希望」の旨を明記いただき、ご連絡ください。
弊社担当者より、別途ご連絡申し上げます。
【内容】
1.水産加工品に役立つ林原製品のご紹介
2.水産加工品をもっとおいしくするご提案
健康に良いイメージはあるものの、若者を中心に敬遠されがちな魚介類。林原製品を組み合わせる事により、魚臭・変色・離水・冷凍ダメージ・品質劣化、といった水産加工品における課題を解決でき、「より食べやすく、フードロスの削減」に繋がります。
本WEBセミナーでは、魚の下処理方法に加えて、練り物製品や魚卵の加工、さらには減塩や寿司飯および総菜まで、「幅広い水産加工品」への林原製品の使用方法とその効果について紹介し、商品開発のお役に立てる情報を提供します。